kawasaki家の帰国子女三姉妹のブログ(オートバイ)

3台のkawasaki 帰国子女のオートバイ(GPZ900R:オランダと、KZ550(≒Z400FX):USAとゴディエジュヌー1135R:フランス )を中心にたまに温泉と美味しいもの日記です。

ゴディエジュヌー 1135R 試走ツーリング 昼神温泉まで

昨日まで雨でしたが、今日は降水確率0%!

天気が良いのでゴディエジュヌー 1135Rの試走をしたいと思い。

しゃぼん玉さんへ。

 

実は、昨日も朝一番の雨が降るギリギリのタイミングで、しゃぼん玉さんに来てますがまた来ましたー。(どんだけ好きなの⁉️笑。)

f:id:yogpz900:20201108212846j:plain

 

何をしに来たかというと。

恐らく標準で付いていた、タンクパッドが破れているので取り替えようと見に来たのと。

f:id:yogpz900:20201108175546j:plain

他のゴディエでもついているタイプです。

f:id:yogpz900:20201108175554j:plain

残念ながら、破れてます。

現在、付いているキーホルダーが有り合わせ感バリバリの親父キーホルダーなので、何かカッコ良いものにしたいと思います。

開店と同時にサラサラとお買い物。

f:id:yogpz900:20201108175724j:plain

キーホルダーはライムグリーンにしました。

Kawasaki と書いてあるシンプルなライムグリーンのキーホルダーにしました。

買い物を終えると、小雨🌂がパラパラして来たので、急いでウチに帰ります。

カーポートの下で作業開始します。

f:id:yogpz900:20201108175443j:plain

ステッカー剥がしとヘラで慎重に剥がします。

f:id:yogpz900:20201108175454j:plain

地味に時間のかかる作業です。

f:id:yogpz900:20201108175600j:plain

出来ました〜。結構タンクの上面にまで延びています。

実はセパハンなので、乗車時にジャケットのファスナーが当たっているようでタンクの表面に細かい擦り傷が集中している箇所がありました。

f:id:yogpz900:20201108175518j:plain

わかりますでしょうか?

コンパウンドで根気よく磨けば落ちそうなんですが、4連のタンクパッドの1番上側がちょうどその場所を隠してくれました。

しかし、見た目的に完全にタンクの上面にまでタンクパッドがあるのは好みじゃ無いなー。 この場合は三つくらいがバランス的には好みです。

 

チャック剥き出しのジャケット🧥は使わないかも知れないので、暫く使用して余り支障が無さそうなら、一番上だけ取っちゃおうかと思います。

 

そんな作業で土曜日は終わりました。

 

 

そして、日曜日。天気が良いのと昨日お店で50%オフになっていた56デザインのジャケットが気になったので、もう一度 しゃぼん玉さんへ来ました。

f:id:yogpz900:20201108175603j:plain


で、もう一度見たけれど、真冬はちょっと辛そうだったので今回は見送りました。

代わりにヘルメット(ショウエイGT Air)のスモーク部分が曇る季節になって来たので、

曇り止めを購入しました。

f:id:yogpz900:20201108175446j:plain

また時間を見つけて塗ってみよう。

と、これで今日はおしまいにしようと思っていたのですが、あまりにもお天気が良いので。それじゃあ、という事でお店の前を走る国道153号線を稲武方面まで走ってみる事にします。

豊田市内を抜けて、勘八峡を過ぎて足助に入ると。「しまったー!」香嵐渓の渋滞です。

通り過ぎたいだけですが、逃げようもなく渋滞にハマりながら足助町を抜けます。

 

足助を抜けたら、車は多いものの🚗流れはスムーズに進みます。

f:id:yogpz900:20201108175549j:plain

少し、ゴディエジュヌー 1135Rのインプレッションを書きますと。

(←そんなニーズあるのか?笑笑)

 

セパハンなので多少、前傾姿勢が疲れますがフロントの大型フェアリングカウルのおかげで、風も寒さも全然感じません。さすが耐久レーサーレプリカです。アップハンのGPZ900Rよりも風防の効果は格段に違います。

 

カタログ値120hpのエンジンは意外とマイルド、いやもっさりと回っています。

決して、遅い訳では有りませんがヨシムラTMRをつけたGPZ900Rと比較するとシャープさには欠けるかな。ノーマルキャブだから比較にならないかも知れませんが…

でもKZ550はノーマルキャブでも結構キビキビ加速してくれますし。

f:id:yogpz900:20201108175506j:plain

パフォーマンス社のロゴマーク

課題はフロントブレーキで、鋳鉄ローターに旧型のブレンボ2ポット+ステンメッシュホースの組み合わせですが、タッチが重く、思いっきり握らないと効かない感じで、むしろ前後同時にブレーキをかけて、ブレーキングする感覚です。

これは、正直ちょっと運転しづらいかなぁ。ブレーキに不安が有ると思い切って加速が出来ないですよね。ラジアルポンプのマスターにしてみようかな?でも、カウルとのスペースがギリギリなので、ちょっとその辺りを確認しないといけませんね。

 

リアはZ1000Jのノーマルですが、コントロール性もよく使いやすいブレーキになっています。KZ550はここがカックンといきなりロックしがちで低速での姿勢維持が難しいのですが、ゴディエは大丈夫です。その変わりKZ550はフロントダブルディスクのノーマルキャリパーでも十分効いてくれます。(一番ブレーキングがしやすいのはブレンボ4ポット+ブレンボラジアルマスター+ステンメッシュホースのGPZ900Rですね。)

 

そんな事を思いながら、153号線を昼神温泉♨️まで進み、園原高原の「青木屋」さんに到着です。

f:id:yogpz900:20201108175510j:plain

釣り堀と川魚料理のお店

イワナとアマゴの塩焼きと五平餅二つの定食を頼みます。

久しぶりに来たら、囲炉裏焼きがガスオーブンに変わってました。😵

炭が入手しにくいらしいですが、折角の風情と言う物が…


気を取り直してガスオーブンに五平餅を入れてゆきます。

f:id:yogpz900:20201108175459j:plain

こんがりキツネ🦊色に焼いたら。

f:id:yogpz900:20201108175529j:plain

くるみタレとサンショウダレを一本ずつ塗って焼きます。

f:id:yogpz900:20201108175525j:plain

出来上がり。

味噌付け過ぎたか?

 

お次はイワナとアマゴを焼いてゆきます。

f:id:yogpz900:20201108175536j:plain

上がアマゴ、下がイワナだったかなー。素人には違いが判りません。


f:id:yogpz900:20201108175521j:plain



しっかり目に焼きました。

f:id:yogpz900:20201108175502j:image

出来上がり。

f:id:yogpz900:20201108175543j:image
微妙な違いですが、個人的にはイワナの方が美味しかった気がします。

 

休憩もせず走っていたので、唯一の紅葉🍁の写真です。
f:id:yogpz900:20201108175533j:image

 

お昼を食べたら、高速でのパフォーマンスを見たいので園原ICから中央道で帰ります。

 

当時のデータではポールリカードサーキットで250Kmの最高速度を記録したそうです。

ニンジャが確か245kmだっとと思うので気持ち1135Rの方が早かったのかな?
f:id:yogpz900:20201108175450j:image

本日の走行距離273km